プロフィール
キャラ名:
じに
自己紹介:
■165歳・支援型AB。
■得意スキル/寝オチ(Lv.10)
■その他のアクティブ職/
・アドラAB(139歳)
・アドラAB(134歳)
・アドラAB(115歳)
・ジュデAB(117歳)
・魚(141歳)
・民(139歳)
・RG(139歳)
・メカ(140歳)
・皿 (139歳)
↑でマターリ日々ダチと遊ぶ毎日
ですよとヽ(・∀・)ノ
■得意スキル/寝オチ(Lv.10)
■その他のアクティブ職/
・アドラAB(139歳)
・アドラAB(134歳)
・アドラAB(115歳)
・ジュデAB(117歳)
・魚(141歳)
・民(139歳)
・RG(139歳)
・メカ(140歳)
・皿 (139歳)
↑でマターリ日々ダチと遊ぶ毎日
ですよとヽ(・∀・)ノ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(01/17)
(12/27)
(07/06)
(05/24)
(05/08)
アーカイブ
ROオトモダチのブログ
カウンター
ブログ内検索
ツール
2010/07/21 (Wed)
R化に伴い
かなり仕様が違ってきたROですが
皆さんいかがお過ごしでしょうか
例に漏れず
ウチのジニさんもR化当日に
新職・アクビに変身したワケですが
オレの3kヒールどこーヽ(・∀・)ノ
ヒールはまだいいヒールは。
アクビの新スキル
「ハイネスヒール」なるものをMAX取れば
一応7kヒールは出る。
(クールタイムがパネエけど)
問題は防御スキルだ。
廃プリの象徴とも言える
アスムを死亡させるなら
なぜその上を行く防御支援スキルを出さない???
(なぜにキリエに退化するかね;;メンドクセー)
@魔のSGを
不死4にだけ効かないようにしたの
なんで????
意図がワカラン;
これにより
狩り場:名無し死亡
魔も死亡。
(冬の時代とか生半可なモンじゃない
ホントに死亡)
あれだけあった名無し臨時は
まったく見かけなくなりました。
(そらそうだ
ネクロ1セット殲滅に30秒以上かかるんじゃ
とても効率狩り場とは言えん;)
意図して名無しと魔を殺したとしか思えないのだが
そうすることで誰に何の得があるのだろう…?
今臨時広場にあるのは
生体と棚9~10F臨時が90%
(´Д`)
ちなみに棚は温棚
温オデンが転生上位職限定でまんま棚に移行したカンジに
なってます。

確かに効率はパネエっす。
JOBに至っては60M↑出るほど
生以上の効率になってます。
が
どっちも親鳥がヒナにエサ釣ってくる
狩り方じゃん;
おもろないじゃん;
移動狩りが楽しかった
名無しとオデン臨どこー?
orz
R化総評(支援視点)
とりあえず
プリ上位職が前衛の不在時に
後衛の壁となって護る時代は終わりました。
TUの確率も下がり
MEも弱体化して
ソロの道も塞がれました。
大昔の監獄臨時のように
後衛の更に後の、被弾しにくい位置にて
最終的に生き残れるように
支援マシーンになっていればいいらしい。
もしくはSpPのマニビマシーンであればいい。
支援は支援自体を楽しむためのものじゃない。
効率PTのためにあれ。
支援プリの行く末は
これでよろしいか?
癌呆さんよ。
R化の影響(バグ)なのか
新仕様なのか
理解に苦しむ職:その1
鳥

なんぞコレ???
内訳/ブラギ+不協和音+夕陽アサクロ
コレらのスキルっていつから
同時演奏が可能に????
一応不協和音はダメ出ます。↓
(ブラギがアクティブになってるかは不明)

これだけでも十分おかしいのだが

おかし過ぎるだろwww
いつから独立したんだよ
ブラギww
家主不在でも発動しちゃってるの
どうしたらいいんだよww
ちゃんと付いてこいよw
(ちなみに武器持ち代えるとちゃんと消えます)
さらに

2LDKだよwww
棚とかベース狩りで
便利すぎるだろww
もいっちょ

ロフト付きだよww
(左側半分のが二重になってる)
もういいよww
ロングサイズのブラギよか
アスムとSGの仕様を戻して欲しいよww
何とかしてくれw
翌月課金する手が止まりそうだ…
かなり仕様が違ってきたROですが
皆さんいかがお過ごしでしょうか
例に漏れず
ウチのジニさんもR化当日に
新職・アクビに変身したワケですが
オレの3kヒールどこーヽ(・∀・)ノ
ヒールはまだいいヒールは。
アクビの新スキル
「ハイネスヒール」なるものをMAX取れば
一応7kヒールは出る。
(クールタイムがパネエけど)
問題は防御スキルだ。
廃プリの象徴とも言える
アスムを死亡させるなら
なぜその上を行く防御支援スキルを出さない???
(なぜにキリエに退化するかね;;メンドクセー)
@魔のSGを
不死4にだけ効かないようにしたの
なんで????
意図がワカラン;
これにより
狩り場:名無し死亡
魔も死亡。
(冬の時代とか生半可なモンじゃない
ホントに死亡)
あれだけあった名無し臨時は
まったく見かけなくなりました。
(そらそうだ
ネクロ1セット殲滅に30秒以上かかるんじゃ
とても効率狩り場とは言えん;)
意図して名無しと魔を殺したとしか思えないのだが
そうすることで誰に何の得があるのだろう…?
今臨時広場にあるのは
生体と棚9~10F臨時が90%
(´Д`)
ちなみに棚は温棚
温オデンが転生上位職限定でまんま棚に移行したカンジに
なってます。
確かに効率はパネエっす。
JOBに至っては60M↑出るほど
生以上の効率になってます。
が
どっちも親鳥がヒナにエサ釣ってくる
狩り方じゃん;
おもろないじゃん;
移動狩りが楽しかった
名無しとオデン臨どこー?
orz
R化総評(支援視点)
とりあえず
プリ上位職が前衛の不在時に
後衛の壁となって護る時代は終わりました。
TUの確率も下がり
MEも弱体化して
ソロの道も塞がれました。
大昔の監獄臨時のように
後衛の更に後の、被弾しにくい位置にて
最終的に生き残れるように
支援マシーンになっていればいいらしい。
もしくはSpPのマニビマシーンであればいい。
支援は支援自体を楽しむためのものじゃない。
効率PTのためにあれ。
支援プリの行く末は
これでよろしいか?
癌呆さんよ。
R化の影響(バグ)なのか
新仕様なのか
理解に苦しむ職:その1
鳥
なんぞコレ???
内訳/ブラギ+不協和音+夕陽アサクロ
コレらのスキルっていつから
同時演奏が可能に????
一応不協和音はダメ出ます。↓
(ブラギがアクティブになってるかは不明)
これだけでも十分おかしいのだが
おかし過ぎるだろwww
いつから独立したんだよ
ブラギww
家主不在でも発動しちゃってるの
どうしたらいいんだよww
ちゃんと付いてこいよw
(ちなみに武器持ち代えるとちゃんと消えます)
さらに
2LDKだよwww
棚とかベース狩りで
便利すぎるだろww
もいっちょ
ロフト付きだよww
(左側半分のが二重になってる)
もういいよww
ロングサイズのブラギよか
アスムとSGの仕様を戻して欲しいよww
何とかしてくれw
翌月課金する手が止まりそうだ…
PR
2010/06/23 (Wed)
ディスプレイが届いたよ。
昔17インチCRT
現在24型ワイド液晶フルHD
(ちなみにコレね→新ディスプレイ)
でけえ!!
タテは若干広い程度ですが
ヨコの幅はCRTの2倍くらい広い。
カーソルの移動が
端から端まで遠いんですよ ええ。
そんで生がどうなったかと言いますとね

届いた翌日に早速行ってみました。
今まで真っ暗だった背景が
裏からライト照らしたみたいに
明るい!
(いや実際そうなんだけどね液晶は)
画面には映ってないけど
おかげさまで
生のMOBが背景と区別して見えるようになりました。
ついでに背景もかなり見えるようになりました。
なんかイロイロ
器具っぽいモノが置いてあったんですね>生
(今までどんだけ手探りで狩りしてたんだオレ…;)
こんな環境でPTに混じってたとか
無茶すぐる;
まあ今回のこの投資のおかげで
無事に生でMOBを視認した上で
ブラギ&共闘出来るようになりました。
でもうまく
ブラギ→ニヨ→ブラギと
切り替えられるかというと
これはまだまだ課題のようで
「ブラギ遅い!」の怒号もしばしば…
申し訳ないやら焦るやら
オデン育ちの
いわば ゆ鳥 にはなかなかキビシイ狩り場なので
足引っ張らないようにこれから
数こなして慣れるしかないですな。
狩り自体は何が楽しいのかサッパリなのは
相変わらずですが>生
(狩り場の相性ってあるのかね;)
とりあえずはダチに
「生のメンツが揃わん。顔貸せ」と
拉致…いや、お誘いを受けた時に
頑張れる環境になったというお話。
昔17インチCRT
現在24型ワイド液晶フルHD
(ちなみにコレね→新ディスプレイ)
でけえ!!
タテは若干広い程度ですが
ヨコの幅はCRTの2倍くらい広い。
カーソルの移動が
端から端まで遠いんですよ ええ。
そんで生がどうなったかと言いますとね
届いた翌日に早速行ってみました。
今まで真っ暗だった背景が
裏からライト照らしたみたいに
明るい!
(いや実際そうなんだけどね液晶は)
画面には映ってないけど
おかげさまで
生のMOBが背景と区別して見えるようになりました。
ついでに背景もかなり見えるようになりました。
なんかイロイロ
器具っぽいモノが置いてあったんですね>生
(今までどんだけ手探りで狩りしてたんだオレ…;)
こんな環境でPTに混じってたとか
無茶すぐる;
まあ今回のこの投資のおかげで
無事に生でMOBを視認した上で
ブラギ&共闘出来るようになりました。
でもうまく
ブラギ→ニヨ→ブラギと
切り替えられるかというと
これはまだまだ課題のようで
「ブラギ遅い!」の怒号もしばしば…
申し訳ないやら焦るやら
オデン育ちの
いわば ゆ鳥 にはなかなかキビシイ狩り場なので
足引っ張らないようにこれから
数こなして慣れるしかないですな。
狩り自体は何が楽しいのかサッパリなのは
相変わらずですが>生
(狩り場の相性ってあるのかね;)
とりあえずはダチに
「生のメンツが揃わん。顔貸せ」と
拉致…いや、お誘いを受けた時に
頑張れる環境になったというお話。
2010/06/18 (Fri)
羽鳥が発光したよー
昨日の2回目の名無し臨にて無事発光。
SSは見事にタイミングをはずしたので
事後画像にて失礼w
セカンドだし
羽鳥だし(おい!)
ハデに知り合い募って発光式臨やるのもナンなので
知り合いにも何にも言わずに普通に臨で発光しちゃえ
ってことで2年ぶりに臨立てました。
(Lvアップ直後にPTは驚いておられましたがw)
名無し2連ちゃんは久しぶりw
どちらにも付き合ってくれた
Gメンの緑茶たん(右の冠くん)には感謝!w
とはいえ
発光はしたものの
オデンの通いすぎで
JOBが冗談じゃないくらい遅れてるので(笑)
ホントのゴールはまだ先ですかな(「・ω・)「
HPだと楽しくないとお嘆きの生臨時。
鳥で行ってみたよ皆の衆。
ああそういえば
忘れてたよ
ウチのディスプレイ環境。
MOBが全然見えません;
「鳥さん、カトリ来たらニヨ切ってブラギに戻していいですよ」
そのカトリが見えませんwww
なんで生のMOBって
あんな半透明なの(´Д`)
液晶ディスプレイならハッキリ見えるんですかね?
ウチのCRTだとほぼ真っ暗で見えませんですよ、ええ。
(CRT=昔のブラウン管TVみたいなヤツね)←今時w
CRTは発色が印刷色に近いんで
絵描きの自分は重宝してましたが
つくづくゲームには向いてないんだなーと
ようやく気が付きました。
やはり時代は液晶なのか…
というワケで
価格COMさんで検索して
よさげな液晶ディスプレイをネットで購入。
届いたら生行ける…多分…きっと。
2010/05/18 (Tue)
PCの不具合ですが
本日
入院して即、開腹手術
速効退院となりましたヾ(・ω・)ノ゙
患者さん(笑)少なかったので
順番待ちがなかったのが幸いでした。
最初の診断で
やはりグラボの不具合ということでしたので
お店の人と相談の上で
今一番人気が高いグラボを買って
お取り付けして頂きました。
旧Geforce7200→新GTS250DK
このGTS250は
Geforce9800GTXに相当するそうで
現在、ゲーム推奨PCのほとんどに使用されている
ゲームに最適なグラボだそうです。
これで当分の間は大丈夫でしょう。
グラボ以外も
精密検査が必要だったらしいですが
(なんかあちこちエラーだらけという診断;)
まあおいおいと様子見でいいでしょうと言うカタチで
医者(修理屋)のお許しの下
退院してきました。
(いいのか;)
とりあえず今夜からRO復帰します。
イロイロとお騒がせ&ご心配おかけしました(深々
であ、ご報告までー。
本日
入院して即、開腹手術
速効退院となりましたヾ(・ω・)ノ゙
患者さん(笑)少なかったので
順番待ちがなかったのが幸いでした。
最初の診断で
やはりグラボの不具合ということでしたので
お店の人と相談の上で
今一番人気が高いグラボを買って
お取り付けして頂きました。
旧Geforce7200→新GTS250DK
このGTS250は
Geforce9800GTXに相当するそうで
現在、ゲーム推奨PCのほとんどに使用されている
ゲームに最適なグラボだそうです。
これで当分の間は大丈夫でしょう。
グラボ以外も
精密検査が必要だったらしいですが
(なんかあちこちエラーだらけという診断;)
まあおいおいと様子見でいいでしょうと言うカタチで
医者(修理屋)のお許しの下
退院してきました。
(いいのか;)
とりあえず今夜からRO復帰します。
イロイロとお騒がせ&ご心配おかけしました(深々
であ、ご報告までー。