プロフィール
キャラ名:
じに
自己紹介:
■165歳・支援型AB。
■得意スキル/寝オチ(Lv.10)
■その他のアクティブ職/
・アドラAB(139歳)
・アドラAB(134歳)
・アドラAB(115歳)
・ジュデAB(117歳)
・魚(141歳)
・民(139歳)
・RG(139歳)
・メカ(140歳)
・皿 (139歳)
↑でマターリ日々ダチと遊ぶ毎日
ですよとヽ(・∀・)ノ
■得意スキル/寝オチ(Lv.10)
■その他のアクティブ職/
・アドラAB(139歳)
・アドラAB(134歳)
・アドラAB(115歳)
・ジュデAB(117歳)
・魚(141歳)
・民(139歳)
・RG(139歳)
・メカ(140歳)
・皿 (139歳)
↑でマターリ日々ダチと遊ぶ毎日
ですよとヽ(・∀・)ノ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(01/17)
(12/27)
(07/06)
(05/24)
(05/08)
アーカイブ
ROオトモダチのブログ
カウンター
ブログ内検索
ツール
2010/01/01 (Fri)
あけおめことよろ
ジニさんです
インフル円座を根性で一晩で治し
(長引くのメンドイんでホントに朝までに36度まで熱下げた)
その後は勢い年末まで怒濤のRO
そんな中
クエ育ちの温室鳥(83)がオデンデビューしたよ皆の衆

外鳥でw
いあー
とある晩にログインしてみたら
オレが鳥育成真っ最中だと知っている
ダチの拳さんから速攻Wisが。
聞いてみると
夕方16時にオデン臨を立てたはいいが
鳥待ちのまま今に至ると言うんだね。
16時………???
今19時でっせ!?
3Hも鳥待ちのまま!?
(どんだけwww)
立て続ける方もスゴイが
待つPTMさん達もスゴイ忍耐力でいらっしゃる。
(合間に夕飯AFKもあったんじゃないかと推理)
すでに看板は「外鳥可」になって
30分経過してると言う…
まこと89↑のオデン鳥は
絶滅の危機に瀕しているらしい
がしかし
ウチの鳥は83
しかも臨時らしい臨時に一度も出たことがない超温室鳥
イキナリ外鳥で務まるものなのか?
それを正直に申し出たものの
長時間待ち過ぎたため
ダチの拳さんも正常な判断力を失っているらしく
「これ以上待つよりは温室育ちの外鳥のがマシ」
とサラっと決断
で
ついにオデンデビューだ阿呆鳥w
・パイ250個
・白スリム45個
・イグ種3個
・ブレススクロール10枚
なんせSPの供給を頂けないと分かってるし
外鳥は支援から忘れ去られやすいので
これだけありゃ大丈夫だろうと
上記を積み込んでオデンへGO!
今までHPやHWの目で見てきた
鳥さんの方々の動向データを
駆使する時が来ましたw
前さんがタゲ取ったら
支援さん魔さんの位置確認して速攻ブラギ展開
(合間にMS共闘)
↓
殲滅後短剣に持ち替えしてブラギ引っ込めて
移動中に武器を楽器に戻す
↓
また前さんがタゲ取ればアンコール・ブラギ
↓
以下エンドレス
&散策の移動途中も20秒ごとに
ちょこちょこブラギ出して上を通過して頂く
(これで合ってる…ハズ?)
で
戦果はというと
1回横沸きヨウカンに属性くらって即死したのを除いて
あとは何事もなくフツーに狩れましたヽ(・∀・)ノ
使ったパイは150個
(まあ想定内)
ホントに狩り方こんなんでいいのかな~と
精算時に皆さんにお伺いしたところ
ブラギも
位置・タイミング共
全く問題なかったそうです。
ヨカタヨカタ
(ついでに
座り代500kもらっておいてヨカタヨカタ
全部パイ代になったわw)
そんなこんなで
デビュー戦は白星で飾れました。
がしかし
終わってみて装備欄見たら
オソロシイ事実が発覚
この阿呆鳥は
初オデンに人盾で行ってたらしいですヽ(・∀・)ノ
以前ダチの冠に
「鳥のオデン装備って何が主流?」
と聞いたら
「ハダカでおk」
と言ってました。
…冗談じゃなかったんですね。
今後も色々な意味で
修行は続きそうな阿呆鳥でした。
姐さんに日々ガンガン
スパルタしてもらっている阿呆鳥の図 IN 騎士団↓

阿呆鳥の育成に伴い
最近結構癌から養育費を頂いてます↓


鳥絶滅救済基金として
ありがたく受け取っておきますよ、と。
ジニさんです
インフル円座を根性で一晩で治し
(長引くのメンドイんでホントに朝までに36度まで熱下げた)
その後は勢い年末まで怒濤のRO
そんな中
クエ育ちの温室鳥(83)がオデンデビューしたよ皆の衆
外鳥でw
いあー
とある晩にログインしてみたら
オレが鳥育成真っ最中だと知っている
ダチの拳さんから速攻Wisが。
聞いてみると
夕方16時にオデン臨を立てたはいいが
鳥待ちのまま今に至ると言うんだね。
16時………???
今19時でっせ!?
3Hも鳥待ちのまま!?
(どんだけwww)
立て続ける方もスゴイが
待つPTMさん達もスゴイ忍耐力でいらっしゃる。
(合間に夕飯AFKもあったんじゃないかと推理)
すでに看板は「外鳥可」になって
30分経過してると言う…
まこと89↑のオデン鳥は
絶滅の危機に瀕しているらしい
がしかし
ウチの鳥は83
しかも臨時らしい臨時に一度も出たことがない超温室鳥
イキナリ外鳥で務まるものなのか?
それを正直に申し出たものの
長時間待ち過ぎたため
ダチの拳さんも正常な判断力を失っているらしく
「これ以上待つよりは温室育ちの外鳥のがマシ」
とサラっと決断
で
ついにオデンデビューだ阿呆鳥w
・パイ250個
・白スリム45個
・イグ種3個
・ブレススクロール10枚
なんせSPの供給を頂けないと分かってるし
外鳥は支援から忘れ去られやすいので
これだけありゃ大丈夫だろうと
上記を積み込んでオデンへGO!
今までHPやHWの目で見てきた
鳥さんの方々の動向データを
駆使する時が来ましたw
前さんがタゲ取ったら
支援さん魔さんの位置確認して速攻ブラギ展開
(合間にMS共闘)
↓
殲滅後短剣に持ち替えしてブラギ引っ込めて
移動中に武器を楽器に戻す
↓
また前さんがタゲ取ればアンコール・ブラギ
↓
以下エンドレス
&散策の移動途中も20秒ごとに
ちょこちょこブラギ出して上を通過して頂く
(これで合ってる…ハズ?)
で
戦果はというと
1回横沸きヨウカンに属性くらって即死したのを除いて
あとは何事もなくフツーに狩れましたヽ(・∀・)ノ
使ったパイは150個
(まあ想定内)
ホントに狩り方こんなんでいいのかな~と
精算時に皆さんにお伺いしたところ
ブラギも
位置・タイミング共
全く問題なかったそうです。
ヨカタヨカタ
(ついでに
座り代500kもらっておいてヨカタヨカタ
全部パイ代になったわw)
そんなこんなで
デビュー戦は白星で飾れました。
がしかし
終わってみて装備欄見たら
オソロシイ事実が発覚
この阿呆鳥は
初オデンに人盾で行ってたらしいですヽ(・∀・)ノ
以前ダチの冠に
「鳥のオデン装備って何が主流?」
と聞いたら
「ハダカでおk」
と言ってました。
…冗談じゃなかったんですね。
今後も色々な意味で
修行は続きそうな阿呆鳥でした。
姐さんに日々ガンガン
スパルタしてもらっている阿呆鳥の図 IN 騎士団↓
阿呆鳥の育成に伴い
最近結構癌から養育費を頂いてます↓
鳥絶滅救済基金として
ありがたく受け取っておきますよ、と。
PR
この記事にコメントする