プロフィール
キャラ名:
じに
自己紹介:
■165歳・支援型AB。
■得意スキル/寝オチ(Lv.10)
■その他のアクティブ職/
・アドラAB(139歳)
・アドラAB(134歳)
・アドラAB(115歳)
・ジュデAB(117歳)
・魚(141歳)
・民(139歳)
・RG(139歳)
・メカ(140歳)
・皿 (139歳)
↑でマターリ日々ダチと遊ぶ毎日
ですよとヽ(・∀・)ノ
■得意スキル/寝オチ(Lv.10)
■その他のアクティブ職/
・アドラAB(139歳)
・アドラAB(134歳)
・アドラAB(115歳)
・ジュデAB(117歳)
・魚(141歳)
・民(139歳)
・RG(139歳)
・メカ(140歳)
・皿 (139歳)
↑でマターリ日々ダチと遊ぶ毎日
ですよとヽ(・∀・)ノ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/17)
(12/27)
(07/06)
(05/24)
(05/08)
アーカイブ
ROオトモダチのブログ
カウンター
ブログ内検索
ツール
2008/09/24 (Wed)
トール火山2FへのWPの上に
インブと
カーサと
サラマンダーが
計5匹
どっかり乗っかって
通行妨害してる場合は
どーすりゃいいんですかのう?
そうだ!
まとめてトレインして飛ぼう!

↑出来るワケがないw
齢71歳の素Wizトール火山潜入クエ
ファイヤーボール1発で蒸発w
80歳からの名無しクエに備えて
他の前提クエをこなしておこうとオモタんですが
まことトールWPの周りは時の運w
こういう場合は通りすがりの他PTに殲滅してもらうか
しょーがないから日を改めて
やけ酒あおって寝てしまおう(´Д`)
ちなみにクエは翌日無事に終了しました∩( ・ω・ )∩
さてサクラさん近況〜
相変わらず上記のように
日々おもしろおかしく
HP2体(ジニ&羽鳥)と同時進行で育てております。
ジニと羽鳥は相変わらず名無しオンラインですが
サクラさんの方は
このLv帯はどこ行ってもウマーってことで
臨で結構あちこちと彷徨っておりまする。

SDとか

ノーグとか。
SGとLovを共に10取ったので
最近は「氷雷Wiz」の名乗りを上げて
臨立ててます。
(SG持ちWiZさんとの火山コンボがめっさタノシスよー♪)
でもまあ狩り場はだいたい8割がたSDですかな。
+10料理&ブレスのSGで犬ビス2確。
現在76歳になっております。
ただこの歳にしてまだINTがカンストしてないので
+10の料理を食いっぱなしで
リアルで3㌔太りました。
(いあリアルの話カンケーないわ!)
なんせ先代・先々代と享年が73歳で
73歳以上のWizを育てるの初めてなもんで
ほとんど手探り育成でございます。
ご大層なスキルが取れても応用が自分でワカラナイ分
臨中にご指導頂いたりなんかして
恐縮しつつ結構お勉強になりますですね。
たとえば
・SGは北東にMOBが流れるから撃ったあとは南西に移動
・撃つタイミングは、前さんがタゲ取る→ブラギ確認→SG
・MOBが超沸きした時には一旦SG1で凍らせる
などなど
支援の時に見てたのと実際やるのとでは
やはり全然違いますなー。
詠唱とかディレイの長さとか計算して
撃つタイミングを身体で覚えるまで
まだちとかかりそうですw
場数を踏むのも大事ですが
まずスキルを熟練しなくてはのう、と
転職以来初めて時計でソロ狩り
(ソロに慣れてないってのも何だかなw)
先代で習得済みのFW縦置き駆使で
アラームまとめ食い結構ウマーw

そうそう、このキャラではお初なので
「初めましてー♪」
とアイサツ代わりにSG撃ったら
アラームさんが
「ワタクシこういう者です」
と名刺を返してくれたよ皆の衆w

(お気持ちは嬉しいんだけどビミョー)
さて一方
ジニさんの名無し臨ですが
最近PTの壊滅が増えました。
うーむ
Wiz育成で支援の腕が鈍ったのかと思いましたが
他PTもえらく壊滅が多いようで
(臨中に残党さんが単身で飛び回っているのを頻繁に見かける)
ウチだけではない様子。
どーも沸きが前と違って来てるようで
要所要所にネクロさんが団体さんで固まって
それが一気にお越しになるので
支援2名だとキツさを感じるようになりました(´・ω・`)
前orHWが倒れたら後はもう一気…ってなカンジですな。
あんまり連日PTが壊滅するんで
コレはイカンと
これまで気に入ってたPT構成
【前 HW 鳥 HP 支 4U】
を4U→MEに切り替えて、更に前をVIT型に限定
【VIT前 HW 鳥 HP 支 ME】
と、壁とプリを強化して構成してみたら
危なげなく安定するようになりました。
90台にもなってプリ3人!?…と思うけども
PTの安全第一。
元の沸きに戻るまでは
しばらくこの編成で行こうかと思います∩( ・ω・ )∩
インブと
カーサと
サラマンダーが
計5匹
どっかり乗っかって
通行妨害してる場合は
どーすりゃいいんですかのう?
そうだ!
まとめてトレインして飛ぼう!
↑出来るワケがないw
齢71歳の素Wizトール火山潜入クエ
ファイヤーボール1発で蒸発w
80歳からの名無しクエに備えて
他の前提クエをこなしておこうとオモタんですが
まことトールWPの周りは時の運w
こういう場合は通りすがりの他PTに殲滅してもらうか
しょーがないから日を改めて
やけ酒あおって寝てしまおう(´Д`)
ちなみにクエは翌日無事に終了しました∩( ・ω・ )∩
さてサクラさん近況〜
相変わらず上記のように
日々おもしろおかしく
HP2体(ジニ&羽鳥)と同時進行で育てております。
ジニと羽鳥は相変わらず名無しオンラインですが
サクラさんの方は
このLv帯はどこ行ってもウマーってことで
臨で結構あちこちと彷徨っておりまする。
SDとか
ノーグとか。
SGとLovを共に10取ったので
最近は「氷雷Wiz」の名乗りを上げて
臨立ててます。
(SG持ちWiZさんとの火山コンボがめっさタノシスよー♪)
でもまあ狩り場はだいたい8割がたSDですかな。
+10料理&ブレスのSGで犬ビス2確。
現在76歳になっております。
ただこの歳にしてまだINTがカンストしてないので
+10の料理を食いっぱなしで
リアルで3㌔太りました。
(いあリアルの話カンケーないわ!)
なんせ先代・先々代と享年が73歳で
73歳以上のWizを育てるの初めてなもんで
ほとんど手探り育成でございます。
ご大層なスキルが取れても応用が自分でワカラナイ分
臨中にご指導頂いたりなんかして
恐縮しつつ結構お勉強になりますですね。
たとえば
・SGは北東にMOBが流れるから撃ったあとは南西に移動
・撃つタイミングは、前さんがタゲ取る→ブラギ確認→SG
・MOBが超沸きした時には一旦SG1で凍らせる
などなど
支援の時に見てたのと実際やるのとでは
やはり全然違いますなー。
詠唱とかディレイの長さとか計算して
撃つタイミングを身体で覚えるまで
まだちとかかりそうですw
場数を踏むのも大事ですが
まずスキルを熟練しなくてはのう、と
転職以来初めて時計でソロ狩り
(ソロに慣れてないってのも何だかなw)
先代で習得済みのFW縦置き駆使で
アラームまとめ食い結構ウマーw
そうそう、このキャラではお初なので
「初めましてー♪」
とアイサツ代わりにSG撃ったら
アラームさんが
「ワタクシこういう者です」
と名刺を返してくれたよ皆の衆w
(お気持ちは嬉しいんだけどビミョー)
さて一方
ジニさんの名無し臨ですが
最近PTの壊滅が増えました。
うーむ
Wiz育成で支援の腕が鈍ったのかと思いましたが
他PTもえらく壊滅が多いようで
(臨中に残党さんが単身で飛び回っているのを頻繁に見かける)
ウチだけではない様子。
どーも沸きが前と違って来てるようで
要所要所にネクロさんが団体さんで固まって
それが一気にお越しになるので
支援2名だとキツさを感じるようになりました(´・ω・`)
前orHWが倒れたら後はもう一気…ってなカンジですな。
あんまり連日PTが壊滅するんで
コレはイカンと
これまで気に入ってたPT構成
【前 HW 鳥 HP 支 4U】
を4U→MEに切り替えて、更に前をVIT型に限定
【VIT前 HW 鳥 HP 支 ME】
と、壁とプリを強化して構成してみたら
危なげなく安定するようになりました。
90台にもなってプリ3人!?…と思うけども
PTの安全第一。
元の沸きに戻るまでは
しばらくこの編成で行こうかと思います∩( ・ω・ )∩
PR
この記事にコメントする
無題
SGすべり割りができると楽しいよ!
敵
火
火
火
○
○自
○○○○☆
自は自分の位置
☆がSGを設置するセル
○はあけるセル数をわかりやすくするために書いた
実際にMOBがSGにHITするようになるのは
敵
火
火
○
○自
○○○○☆
と、壁を一つ食ったあたりからだから、こちらの詠唱がすごく早く、MOBの移動速度が遅い(FWを一枚も食わない)状態だとSGにかかる前にSG終わっちゃうかも!
もちろん、
敵
火
火
火
○自
○○○○☆
でもOKだけど、1セル近い分だけ危険 とくに団体様ご案内だと危険
大規模な団体さんだと、どのくらいの速度でFWを食ってくるかを計算して二枚、三枚と縦置きする必要も・・・!
SGの設置位置は火壁から見て自分の1セル後ろ、自分の2セル外側であり、1セルでもズレるときっとアウト。SGの設置位置が間違ってなくてもすべり割りが成功しないこともあったり。
ためしてみてね!
(どうしてもできなければ動画やマジスレテンプレをみてください)
敵
火
火
火
○
○自
○○○○☆
自は自分の位置
☆がSGを設置するセル
○はあけるセル数をわかりやすくするために書いた
実際にMOBがSGにHITするようになるのは
敵
火
火
○
○自
○○○○☆
と、壁を一つ食ったあたりからだから、こちらの詠唱がすごく早く、MOBの移動速度が遅い(FWを一枚も食わない)状態だとSGにかかる前にSG終わっちゃうかも!
もちろん、
敵
火
火
火
○自
○○○○☆
でもOKだけど、1セル近い分だけ危険 とくに団体様ご案内だと危険
大規模な団体さんだと、どのくらいの速度でFWを食ってくるかを計算して二枚、三枚と縦置きする必要も・・・!
SGの設置位置は火壁から見て自分の1セル後ろ、自分の2セル外側であり、1セルでもズレるときっとアウト。SGの設置位置が間違ってなくてもすべり割りが成功しないこともあったり。
ためしてみてね!
(どうしてもできなければ動画やマジスレテンプレをみてください)
うほw
おおお、しゅげえw
ぽるんさん、ありがたいスw
わざわざ図解説までTHANX!><
氷滑り割りは、初代の時にFW縦置きと同時にマスターしたハズなのに
2年近いブランクの間にスカーンと忘れ去ってますたよ;
オレが大昔に参考にしたテンプレとは
SGの置き場所がやや違うみたいだけど
http
ぽるんさんのも参考にさせてもらいますね^^
書き込みありっとー!
ぽるんさん、ありがたいスw
わざわざ図解説までTHANX!><
氷滑り割りは、初代の時にFW縦置きと同時にマスターしたハズなのに
2年近いブランクの間にスカーンと忘れ去ってますたよ;
オレが大昔に参考にしたテンプレとは
SGの置き場所がやや違うみたいだけど
http
ぽるんさんのも参考にさせてもらいますね^^
書き込みありっとー!
無題
マジスレテンプレのやつは、どうみてもFWを二枚消費するやり方っぽいよね。横置きのほうはそもそもリビオとかには簡単に突破されるかも。今回紹介したやつは通常のFW縦置きから即SG詠唱に入れるのがイイ。